こんにちは(^^) LIFEWALKのもこです🐼

本日のブログは前回の続きになります。

一つ前のブログで車両情報やキャンピングカー架装の流れについてお話をさせていただきましたが、本日はシリーズごとの特徴や価格についてお話させていただきます!

(表は標準仕様・オプションの中から1部を選出しています)

①PlaythingAceSP

今流行りの一人旅や就寝人数が2人までの方におすすめです。近年の夏は年々暑くなっているためクーラーなしでは車中泊旅は難しいです。PlaythingAceSPに取り付けているクーラーは小型でありさらによく冷えるように弊社で工夫もしているため自慢の装備です。

オプションでリアフリップダウンモニターや電子レンジなどの家電を追加すると本当に動く家化となります。

②PlaythingPopSP

就寝人数が2人以上の方や生活部とプライベート部を分けて車中泊をしたい方などにおすすめです。価格が高くなることが少しデメリットといえますが、実際に使用してみるとデメリットでさえも補う優れものだといえます。バンコンにおいての1番の問題はスペース確保だと思いますが、それをポップアップルーフで解決できます。1つのお部屋として使用することもできますし、天井を高くして車内で立てったりのびのび背伸びをして過ごすこともできるようになります。

③PlaythingPop

標準装備は少なく魅力的ではないと思われがちですが・・・

自分好みの小型家電などを使って自分だけの車内を作り上げることができます。アウトドア活動がメジャーとなった現在では数多くのいろんな種類のポータブル家電が販売されていますし、お悩み中の方はお打ち合わせの時におすすめのものを紹介させていただきます。

また、電装品が少ないため収納としてとれるスペースが増えることや12Vクーラーがないことで家具上が広々とし作業スペースを確保することができます。ポップアップルーフを同時に使用するとより開放的になります。

次に価格についてお話させていただきます。

2025年8月現在の価格表は上記のようになっています。

展示車のグレードはGLで駆動方式は2駆です。

グレード・駆動方式・価格についてわからないことなどがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

どのキャンピングカーにもそれぞれの特徴があります。

皆様が車中泊をするにあたって譲れないものはなんですか?たくさん悩んで、自分だけの1台を私たちと一緒に作りましょう(*^-^*)

LIFEWALK【ライフウォーク】

📍岡山県岡山市北区下中野350-107

☎086-236-7428

⏰10時~18時

定休日:毎週木曜日・第2水曜日・第4日曜日(8月は30日/31日が臨時休業です)

☆お見積り等ご希望の方はご予約が必要となりますので、お電話・メールにてお問い合わせください★