こんにちは(^^)LIFEWALKのもこです🐼

本日はメンテナンスについてお話させていただきます。

まずざっくりになりますがキャンピングカーの1年間の必要な経費は、

・燃料代・駐車場代・高速代・メンテナンス(修理)代などの変動がある費用と

・自動車税・車検代・任意保険代・などの固定費用です。

キャンピングカーの種類によって維持費は変わりますが、キャンピングカーだからと言って特別に高額な維持費がかかるわけではありません。

とくに、メンテナンス(修理)代は保証期間内(弊社では新車の場合納車後1年間)であり保証内容に当てはまるものであれば無料で交換・修理することができます。

①車両メーカー保証の場合 ②LIFEWALK保証の場合 ③それぞれの製品保証の場合 の3パターンがあります。どの保証にも保証期間や保証内容が記入されています。納車時にお渡しいたしますので、必ずご確認をよろしくお願いいたします。

また、納車後約1か月~4か月の間に1か月点検をさせていただいています。

1か月点検では、ディーラーで車両本体の点検・弊社で架装部の点検を無料で行います。弊社に乗ってきていただけると1番良いのですが、県外やご遠方のお客様でご来店が難しい場合は、お近くのトヨタディーラーや整備工場さんで受けていただくこともできます。このほかにも12か月点検などを受けていただくこともできますが、12か月点検は有料になりますのでご注意ください。

/

さらに、納車2年後に初回車検があります。車に乗られている方はご存じかと思いますが、車検はその車が公道を安全に走行できる状態かどうかを検査するものです。キャンピングカーの車検といっても、基本的な流れも一般車と同じで車検時にかかる費用は「法定費用」+「車検基本料金」です。

しかし、キャンピングカーは車内の点検項目が別途あります。以前予備検査のブログでも書かせていただきましたが、8ナンバーに登録するための条件がたくさんありますが、車検時にもその条件を満たしておく必要があります。納車後にご自身でDIYをされるときは、車検時には納車時の状態になるようにしておいてください。

車検も1か月点検と同様、お近くのディーラーや業者さんで受けていただけますが、キャンピングカーの車検を扱っていないところや断られるところもありますので、必ず事前にディーラーや業者にご相談いただきご予約をしてください。


弊社でももちろん車検を受けていただくことはできます!
弊社は、ディーラーに車両を預けますので、ディーラーへの予約も必要になり、約2~3か月前にはご予約をお願いします。
車両に問題がなければ、
当日9時30分に弊社にご来店 → 19時過ぎ頃に納車
という行程も可能です。
ご予約いただけましたら代車の準備もできますので、車中泊旅がてらご来店いただき、日中は代車で観光やお買い物♪ といったお楽しみ方もあります。
岡山に来る機会はなかなかない、というお客様が多いと思いますので、車検を利用して岡山に遊びに来ていただけたら私たちもうれしいです(*^^*)

しっかりメンテナンスを行い、長く乗って色々な思い出をたくさん作ってくださいね(*^-^*)

LIFEWALK【ライフウォーク】

📍岡山県岡山市北区下中野350-107

☎086-236-7428

⏱10時~18時

定休日 毎週木曜日・第2水曜日・第4日曜日(8月は臨時休業あり)

☆お見積り等をご希望の方はご予約が必要となりますので、お電話・メールにてお問い合わせください★