こんにちは(^^) LIFEWALKのもこです🐼

車中泊を行える場所はキャンプ場や一部道の駅などもありますが、本日はRVパークについてお話させていただきます!

まずRVパークとは・・日本RV協会が「快適に安心して車中泊ができる場所」を提供するために定めた条件を満たす車中泊施設です。

全国各地にあり、温泉・道の駅・遊園地などの施設付近への設置が進んでいます。

なんと今では、コンビニの敷地内にもできているみたいです!

綺麗に整備されており、トイレ・お風呂の提供や、有料駐車スぺースとなっていることが多いですが何より安心して車中泊できます。

RVパークを構えるにしても条件があります。

①余裕のある駐車スペースの確保(横4m×縦7m以上推奨)

②24時間利用可能なトイレがあること

③100V電源が使用可能(20A以上推奨)

④入浴施設が近隣にあること(車で15分以内)

⑤ごみ処理が可能

⑥入退場が緩やか

⑦看板を設置すること(指定ロゴを支給)

⑧複数日の滞在が可能

以上のことの条件を満たした場所は、RVパークの設置が可能のようです。

/

次に、RVパークはキャンピングカーのみ利用可能なのか?

答えは「いいえ」です。車中泊される方なら原則として誰でも利用可能です。中には、一般車の利用を制限している場所もあるかもしれませんので事前に調べておくことが大切です。

では、場所によって変わる利用内容についてお話いたします。(一部の紹介です)

①駐車可能車両サイズ

②利用台数

③予約期限

④金額

⑤水道・炊事場所 有無

⑥ペット連れ 可否

などです。上記のものは施設によって違います。皆様が何を必要とするか、条件に合う施設をご利用ください!

岡山県にも何件かRVパークがあり、本日は2件ご紹介させていただきます!

〇RVパークゆばら湯っ足り広場

湯原温泉街の玄関口にあり、足湯や湯原ダムを眺めながら自然を満喫できる露天風呂「砂湯」(無料・24時間入浴可)やその他温泉施設が付近にたくさんあります!

周辺エリアには西の軽井沢と称される「蒜山高原(国立公園 蒜山)」、神庭の滝もあり観光も楽しめる場所となっています。

〇RVパークゆばら下湯原温泉ひまわり館

貸し切りドッグラン(芝生・土)やペットちゃん専用露天風呂があり、家族全員が温泉を楽しむことができます。

このほかにも全国各地にいろいろな施設がありますので調べてみてください!

私は今回、こちらのサイトからご紹介させていただきました!こちらからご覧ください(*^-^*)

長期お休みのときにご利用するも良し、平日や土日にご利用するも良し☆

車中泊で心も体も休ませて良いひと時をお過ごしください・・・(^^)

弊社社長は、
いつか、LIFE WALKでもどこかにRVパークを開設したい!!
と夢を持っていて、実現に向けて頑張っているようです♪

PlaythingAceSPオーナー様やLIFE WALK社製造のキャンピングカーオーナー様などに、安全に安心してご利用いただけるRVパークができるといいなと思います(*^^*)

LIFEWALK【ライフウォーク】

📍岡山県岡山市北区下中野350-107

☎086-236-7428

⏱10時~18時

☆毎週木曜日・第2水曜日・第4日曜日(8月はお盆休み/臨時休業日あり(詳細は営業日カレンダーをご覧ください))