こんにちは(^^) LIFEWALKのもこです🐼今週から中国地方も梅雨入りしました!
気圧と気温の変化で憂鬱な気分な方もおられるかもしれませんが(スタッフにも何人か・・)楽しみなことを考えて一緒に乗り越えましょうね(*^^*)
では、本日のブログです。
梅雨の時期は旅行に行けないと悩んでいる方もおられると思いますが、そんな時は”キャンピングカーがおすすめ”です
普段、公共交通機関を使って観光地旅行をしている皆様、雨の日にはキャンピングカーでのんびり車中泊旅行に出かけるのはどうですか?(^^)
キャンピングカーさえあれば天候に左右にされることなく旅行に出かけることができます。
また、普段は予約が取りづらいキャンプ場に行きゆったり車中泊を楽しむこともできるかもしれません。雨の日のキャンプ場は晴天の日とはまた違った景色を見せてくれたりと雨の日ならではの楽しみ方があります。
梅雨時は、夏に比べると虫がまだ少なく気温も暑すぎるということはありません。
水たまり、窪地や低地を避け、水はけの良い場所を選びましょう。また、砂利をひくなどの整備を行っている場所もあるので事前に調べておくとよいでしよう。
泥のついた足元が気になる方は純正マットの上にラバータイプのフロアマットをひいておくと、汚れてしまってもお水で洗うことができるため車内が汚れる心配がありません。
/
PlaythingAceではマックスファンが標準装備となっていますが、こちらが雨の日でも活躍します。

シートやベッドなど布が多い車内では、料理や食事をするとニオイがついてしまう可能性があります。
マックスファンは屋根部分に取付をしますが、ファンにカバーがついておりその車両後方側に排気口があるため雨天時に使っても雨が入り込まない作りになっています。そのため、雨天時、朝から夜間いつでも使用することができます。
カバーに負荷がかからないように、走行中と強風時の使用はお控えください。
さらにマックスファンと一緒に、リヤウインドウエクステンションのアクリル窓開閉を使っていただくと、車内温度をコンロトールしつつ安心安全な車中泊がお楽しみいただけます。
マックスファンは「給気」もできますので、外が涼しいときには、外気を車内に取り入れることもできます。扇風機として使うことも出来るという訳です!
また、暑い時期のお買い物中には、車内に熱気がこもらないように、お買い物に行く前にマックスファンを回しておいて、買い物から帰った時でも車内に入りやすくしておくこともできます。
車内温度をさらに涼しくしたい場合は標準装備の12Vクーラーを使用してくださいね。
最後に、これからの時期は熱中症にお気をつけいただき、通気性・安全性・防水性・紫外線対策に適した服装で楽しい梅雨シーズン限定の車中泊を楽しんでください(*^-^*)

LIFEWALK【ライフウォーク】
📍岡山県岡山市北区下中野350-107
☎086-236-7428
⏱10時~18時
定休日 毎週木曜日・第2水曜日・第4日曜日
★お見積り等ご希望の方は